調光レンズです

メガネのケースを発注しましたら、あれこれもと思いのほかたくさん届いてしまい、年末の棚卸しが頭をよぎりました。毎年、大みそかにボーゼンと立ちつくす自分がいます。 なんだかまだまだ暑いですね。昨年の日記では11月『まだ暑い』と書いてありました。 大量のメガネケースで冷や汗、暑さで汗、、、メガネケースはカ 続きを読む…

フランスへ嫁入りのメガネ

フランスの仏教のお寺のご住職をされている方が一時帰国された時にご来店くださいました。 近視が強めなのでできるだけ軽く薄く、そしてふんわりかけられるようにできたらとおすすめしたフレームです。 レンズはHOYAの遠近両用スペクティー1.60です。 HANDMADE  H3110/3D/C-7 お話をお聞 続きを読む…

濃いめのサングラス

数あるレンズカラーからどの色を選びましょう? 濃いめは避けたほうがいい、かといって薄すぎると眩しさに耐えたれなかったり。 カラーを選ぶときは、明るい、一番眩しさを感じる時間に実際に日の下にでてトライアルしてみるのをおすすめします。 明るい店内のパレットで見る濃さと、 外でかざした濃さと、 だいぶ違い 続きを読む…

Oxibisオキシビス✖️カラー

ジトジト、むしむし、そんな夏を爽やかにしたい…ホワイトのオキシビス。 🇫🇷Oxibis IG4C4      49□20 140 表にはホワイトのラインが美しく入り、 裏側はブラックです。モダンもホワイトで清々しい! ここで、HOYA Ray Guard 435 ファインイエローを合わせてみました。 続きを読む…